運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2885件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-10-12 第205回国会 参議院 本会議 第3号

他国に遅れることなく経済社会活動を回復させるために、岸田総理は、ワクチンパスポートの一日も早い実装と入国後の隔離期間の免除について、どのようなロードマップを持って進めていくおつもりでしょうか。  痛手を負った飲食や観光業といった対面型サービス産業営業正常化も積極的に進めていかなければなりません。接種証明又は検査での陰性証明を活用して営業制限をできるだけ緩和していく。

世耕弘成

2021-07-14 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第33号

出口に向けたロードマップ、七月中に一旦たたき台をまとめていくということですが、私、これは国の仕事だと思います。ワクチンもこれだけ河野大臣のあれで動いている、治療薬も報道によるといろいろ動いている。  出口議論、一体どれぐらい接種が進んだらどういう経済をつくっていくんだ、このロードマップを国が示すべきだと思いますが、御検討いただけますか。

足立康史

2021-07-08 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第1号

十秒たってもこれアップロードされないですよ。内閣の方は、七センチの幅が空くようにプラスチック機器を送っているというふうにおっしゃって、そこにありましたが、それを使ってもアップロードできません。  で、さっきVRSを使って接種済み回数をきちんと把握しなかったら国は供給量も調整できないというふうに大臣、言葉でおっしゃったんですが、接種済み回数すらもこの機器を使っては全く把握できないんです。  

田島麻衣子

2021-06-08 第204回国会 参議院 環境委員会 第15号

ですので、今後、こういった取組はしっかりと環境省と経産省と連携をして、エネルギー政策の中に、ベースロードという一本足ではなくて、この柔軟性という当たり前のことをしっかりと位置付けて、再エネを、経産省は再エネ型経済社会ということを言っていますけど、再エネを最優先で最大限導入をしていくと、そういったことの中に政策をシフトしていかなければいけないというふうに考えております。

小泉進次郎

2021-06-04 第204回国会 衆議院 環境委員会 第14号

日本ベースロードに余りに偏り過ぎて、世界の中では常識的な議論になっている、フレキシビリティーという、柔軟性議論に欠けていると思いますね。  柔軟性を持って、よく水素社会実現すべきだというのは自民党内も多くいるじゃないですか。だけれども、水素は、再エネとカーボンプライシング、セットですよ。基本的に、再エネをじゃぶじゃぶに生み出して、入れるだけ入れて、余ったもので水素をやる。

小泉進次郎

2021-06-04 第204回国会 衆議院 環境委員会 第14号

大臣環境省生物多様性国家戦略二〇一二―二〇二〇、このロードマップの中で次のようなくだりがあります。「今後も農林業などの人為活動により形成された自然環境保全・回復を通じて、生物多様性保全され、国民への安定的な食料供給生物多様性が豊かな自然環境を提供できるよう、生物多様性保全をより重視した農業生産及び田園地域里地里山の整備・保全を推進することが必要です。」

田村貴昭

2021-06-02 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第24号

御縁があって私は伺ったわけですけれども、非常に向こうでは、対策ロードマップ感染状況がビジュアルに随時更新されているから、テレビとか記者会見を見る必要はない、また、何度でも、今でもPCR検査を受けられるし、ロックダウンの時期に関係なく、昨年四月から一貫して、日本持続化給付金定額給付金に当たる補助金が簡素な手続でほとんどの国民に支給をされているということでした。

早稲田夕季

2021-06-01 第204回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第4号

中馬参考人 九〇年代の半ばぐらいから二〇〇〇年代の初めぐらいに国際半導体ロードマップ委員会というのがあったわけですけれども、あの時代は、さっきの湯之上さんの話のように、大体、ムーアの法則に従って、何年後にどうなるかというふうなことを世界で話し合って、それに目標を設定してというふうな、きれいごとではあったんですけれども、それをリードしていたのはインテルだったということで、そういう意味では、先がある程度

中馬宏之

2021-05-31 第204回国会 参議院 決算委員会 第8号

現在、汚染水発生量は一日平均で百四十トン、朝日新聞が行った試算では、中長期ロードマップに掲げる二〇二五年以内に一日百トン以下、この目標を達成をしたとしても、汚染水発生量放出量を上回るというふうにされています。  東京電力にお聞きしますが、汚染水がなぜ発生をするのか、簡潔に答えてください。

岩渕友

2021-05-31 第204回国会 参議院 決算委員会 第8号

これらの対策により、二〇二〇年の汚染水発生量は一日当たり約百四十立方メートルとなり、二〇二〇年内に汚染水発生量を一日当たり百五十立方メートル程度に抑制するという中長期ロードマップ目標は達成しております。  引き続き、建屋周辺敷地の舗装を進めるなど、二〇二五年内に一日当たり百立方メートル以下に抑制するという中長期ロードマップの次の目標に向け、対策に取り組んでまいります。

小早川智明

2021-05-28 第204回国会 衆議院 環境委員会 第12号

経産省で、海洋生分解性プラスチック開発導入普及を図るためにロードマップを二〇一九年の五月に策定してございます。  このロードマップの中では、生分解機能の更なる信頼性向上のための評価手法国際標準化を進める、あるいは将来的な用途拡大に向けて、生分解メカニズムの解明を通じた生分解機能高度化、新素材の創出を目指す、こうしたロードマップ策定してございます。  

矢作友良

2021-05-27 第204回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第5号

その中で、原子力発電は、準国産エネルギー源といたしまして、経済性の面からも、安定供給の面からも優れたベースロード電源であると考えております。また、発電時にCO2を排出しないということから、カーボンニュートラルな社会実現に向けては必要な電源というふうに考えてございます。  以上でございます。

文挾誠一

2021-05-27 第204回国会 参議院 環境委員会 第12号

鉢呂吉雄君 皆さん御案内のとおり、前回のエネルギー基本計画では、原発は重要なベースロード電源、しかし、依存度は限りなく可能な限り低減させていくと、これは今も生きていると。与党の中には、いや、この可能な限り低減するというようなことは削除せいとか、だから、滝沢筆頭の役割は非常に重いんだよ。二〇―二二はそのまま存続だと。今、こういう流れではないですか。  

鉢呂吉雄

2021-05-27 第204回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号

こういったプランS、これは、コアリションSに加わっている政府系研究助成機関から助成を受けた研究者は、研究成果を何らの査読なしにネット上にアップロードすることを求めるものではなくて、しっかりと査読がされる学術誌でありながらも掲載論文を無料で公開するオープンアクセス方針学術誌に投稿することを求めるものであって、既存の権威雑誌に対する間接的な圧力になるもの、カウンターになるものと考えられます。  

青山雅幸

2021-05-26 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第19号

先ほども言いましたITS構想ロードマップでも、二二年度以降にそういった高速道路でのトラック後続車無人隊列走行商業化というのを実現して、そして、二〇二五年以降には高速道路でのトラック自動運転実現することを目標として開発を行うとともに、新東名においてそういう実証実験が進められてきたと思います。  

井上英孝

2021-05-25 第204回国会 参議院 環境委員会 第11号

日本と海外で議論がずれているのは、ベースロードということばかりを言って、フレキシビリティーという柔軟性議論が欠けていることです。もう先進国は不安定なものを安定化させるためにどうするかをやっているんです。ですから、電気自動車だってそうです。蓄電池もそうです。そして、仮想発電所と言われるものもそうです。  

小泉進次郎

2021-05-25 第204回国会 参議院 環境委員会 第11号

 まだお示しすることができないというお話がありましたけれども、やはり私が申し上げているのは、以前からも申し上げていますけれども、やっぱり電力の我が国安定供給、そして安全保障を守るためにはどうするのかという、絵に描いた餅にならないように具体的にやはり示していかなくてはいけないということは以前から申し上げているところでございまして、今議論中だとは思いますけれども、温暖化防止を進めながらも、このベースロード

平山佐知子

2021-05-25 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第13号

ですから、この政府の掛け声に合わせるんじゃなくて、ワクチンの安全、迅速な接種のために実態に即したロードマップを示して、安定したワクチン供給接種を行う自治体に万全の支援という国の責任を果たすということが政府に求められているということを申し上げておきたいと思います。  その上で、イージス・アショア代替イージスシステム搭載艦についてお聞きいたします。  

井上哲士

2021-05-25 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第14号

検討会では、ロードマップアクションプランを整理し、次年度以降の各主体の取組について整理すると伺っています。誰もが自由に本を読み、情報にアクセスする権利保障のため、実効性のあるアクションプランにしていただくよう、重ねてお願いし、著作権改正法案の質問に移ります。  まず、図書館関係権利制限規定の見直しについてお伺いいたします。  コロナ禍図書館が使えない状況が続きました。

舩後靖彦

2021-05-21 第204回国会 衆議院 環境委員会 第11号

こうした課題を踏まえながら、私ども環境省におきましては、バイオマスベースプラスチックと生分解性プラスチックを総称したバイオプラスチック導入に向けたロードマップというのを今年の一月に関係省庁とともに策定をしまして、政府としてのバイオプラスチック導入に関わる政策の考え方ということを発信をしております。  

松澤裕

2021-05-21 第204回国会 衆議院 環境委員会 第11号

経済産業省におきましては、特に、我が国技術競争力を有しまして、かつ、こういった、今御指摘のあったような問題も解決する、これに貢献できる有望な新素材といたしまして、海洋生分解性プラスチック開発導入普及、これを図るため、今後の主な課題対策を整理したロードマップ、これを二〇一九年の五月に策定したところでございます。  

矢作友良